2025.02.26
季節の変わり目に起こる肩凝り☆甲子園口店
こんにちは👀✨
手もみハンズ甲子園口店です。
やっと、日中は少し暖かくなってきましたね♪
まだ寒い日もあるようで( ;∀;)早く春が来てほしいなぁと思う今日この頃です。
春の訪れが待ち遠しいですが季節の変わり目は、寒暖差による体温調節の働きが乱れることで、
筋肉の緊張やリラックスのサイクルが乱れ、肩こりが引き起こされることがあります。
原因としては、体温調節のために血管を収縮させたり、拡張させたりする自律神経の働きが乱れたり、
筋肉に負担がかかり、疲労物質(乳酸など)がたまって筋肉を硬直させる為、
硬直した筋肉が、肩や腰にある血管や末梢神経を圧迫し、血液の流れが悪くなるなどです。
血液の流れが悪くなったら、マッサージを受けて下さいね(*^^*)
揉みほぐしによって筋緊張が緩むことで、血管が拡張し、血行促進効果がもたらされます✨